コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

藤田徳太|灰釉平型急須

セール価格¥9,400

藤田徳太 灰釉平型急須
容量 : 約260ml

作家 : 藤田徳太 Fujita Tokuta
産地 : 愛知
素材 : 陶
昭和50年 福岡県北九州市生まれ
平成06年 福岡県立八幡工業高等学校卒業
平成06年 常滑市立陶芸研究所入所
平成09年 常滑市立陶芸研究所退所
平成09年 荒木俊雄氏に師事
以降、日展・日本陶芸展・日本現代工業美術展等数々に入賞・入選

藤田さんならではの植物の灰を主成分とした灰釉を用いることにより、独特の景色を持った急須。美しいフォルムと機能性は、誰もが認める完成度。お茶の時間をより豊かで心地よいものへと導きます。


【常滑焼急須につきまして】

江戸時代より、長い歴史と伝統をもつ日本を代表する急須の産地です。

常滑急須は酸化鉄を多く含んだ土で作るため、使用時にお茶のタンニンと反応して、苦味がとれてまろやかになり、美味しくなると言われています。

蓋と本体を手作りで合わせ、漏れず快適に使え、使い込むほど光沢と味わい深く変化を楽しめるのも特徴です。


【取扱い・お手入れ】

・普段は洗剤は使わず、水だけで洗ってください。
・茶漉しの中に水がたまらないようにしっかり乾燥させてください。
・茶渋が取れない場合は、キッチン用漂白剤を1%程度に薄めて一晩浸け置きにしてください。その後、熱湯で充分に洗浄してください。


※実店舗と在庫を共有しているため、在庫切れの場合がございます。ご了承くださいませ。

藤田徳太|灰釉平型急須
藤田徳太|灰釉平型急須 セール価格¥9,400

新茶 2025


一年に一度だけの特別な味、新茶の季節がやってきました。春の光を浴びて育った最初の新芽だけを使った、香り豊かでまろやかな味わい。今しか出会えない“旬の香り”を、どうぞお楽しみください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)